池本身上監護事務所ブログ

2016.05.01

ファイナンシャルプランを作ろう!

 今日も良い天気ですね。

インドア派なので、こんな日は日向ぼっこをしながら、

静かに読書しながら過ごしたいものです。

なかなかそうも行かないのが現実ですが(笑)


さて、当事務所では「身上監護サービス」以外に、

「ファイナンシャルプランナー」による、

「ファイナンシャルプラン作成サービス」がございます。

ファイナンシャルプランの重要性については、

昨日のブログでお話しましたが、

「ファイナンシャルプラン」を作成すれば、

現在のお金の使い方の見直しをする事が出来、

どれぐらい貯金ができるのか?を知ることが出来ます。

又、どれぐらい貯金すれば安心なのかを知る事も出来ますので、

もしかすると、無駄な貯金をしないで済むかも知れません。

「お金だけはいくらあっても困らない」と言いますが、

将来に使う当てのないお金を持っていても、

なんの意味もありません。

大事なのは、

・将来に備えて、どれぐらいお金を置いておくか(貯金)

・今の生活レベルを向上させる事は出来ないか(QLの向上)

ということなのです。

無駄な貯金はしない。

無駄遣いはしない。

無理に質素な生活を送る事は無い。


賢くお金と付き合う事が出来れば、

懐にも心にも余裕が生まれて、

毎日を楽しく暮らせるようになります。


「人はパンのみで生きるにあらず」

自分の好きな事に対して、

お金を使うという事は、

とても大事なことなのです。


今回のお話は、

「貯金するお金があった場合」という、

幸せなパターンについての例でしたが、

次回は逆のパターンである、

「貯金する余裕が無い場合」について

お話しようと思います。

お金が無くても、楽しく暮らす方法はあるのでしょうか?

カレンダー

«5月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

ブログ内検索

フィード

池本身上監護事務所

南大阪・河内長野市・南河内地域で、身上監護サービスのご依頼は当事務所まで。

ページの先頭へ